北海道札幌真栄高校卒業生の証明書交付手続きについて
平成20年4月1日から「北海道立学校条例施行規則」の改訂に基づき、卒業生(退学者も含む)の各種証明書の発行が有料になりました。下記の要領で申し込みをしてください。
1 交付する証明書の種類・交付にかかる日数・交付手数料
種類 | 交付できる期間 | 交付日数 | 手数料 | 備考 |
卒業証明書 | 即日 |
1通につき 400円 |
||
修了証明書 | 3日 | |||
成績証明書 | 卒業後5年間 | 3日 | ||
単位修了証明書 | 卒業後20年間 | 3日 | ||
調査書 | 卒業後5年間 | 3日 | ||
その他の証明書 | 3日 | 任意様式 |
※交付日数は目安です。必要書類が本校事務室に揃った時点から起算します。
※土日祝日、休業日は交付日数に含まれません。余裕を持って申請してください。
※交付期間を過ぎたものは、証明書発行終了文書を発行することができますので、本校事務室担当者まで問い合わせください。(手数料は掛かりません)
◎交付手数料は証明書1通につき400円、「北海道収入証紙」で納付してください。
・近隣の北洋銀行でお求めください。
道内の取扱機関は北海道のホームページ(北海道収入証紙【URL:https://www.pref.hokkaido.lg.jp/st/cut/a0004】)に掲載されています
※道外在住の方で、北海道収入証紙の購入が難しい場合は、現金書留・定額小為替(郵便局)にて納付願います。
2 証明書の交付申請方法
◎来校される場合
次のものを持参してください(①、④は学校にもあります)
① 「証明書交付申請書」
② 北海道収入証紙(申請書に貼付) (証明書必要通数)× 400円分
③ 来校する方の身分証明書(運転免許書等)
④ 「代理人選定届出書」※代理人が来校する場合のみ
◎郵送の場合
交付を希望する本人が、「証明書交付申請書」に必要事項記入(自署)のうえ、所定の額の北海道収入証紙を貼付し、返信用封筒(返信先を記載し、相当分の切手を貼付したもの)及び身分証明書(運転免許書等)のコピーを同封して本校事務室に郵送してください。
3 手数料の免除
次の各号に該当する場合、手数料が免除されます。確認できる文書等を添付してください。
(1) 災害に遭い、手数料の納付が困難となったとき
(2) 生活保護受給者
(3) 上記(1)(2)の他、国又は地方公共団体の機関から証明書の交付を求められたときなど、教育長が特に必要と認めるとき
4 本校事務室窓口の受付時間
9時00分~16時30分(土日祝日・休業日を除く)
北海道札幌真栄高等学校 事務室
〒004-0839 札幌市清田区真栄236番地1
TEL (011)-883-0465