「令和8年度(2026年度)入学者選抜における学校裁量等」については、左のメニューから「入学者選抜について」を開いてください
お知らせ
新着
NHK全国放送コンテスト北海道大会 石狩大会
ラジオドキュメント部門8位 全道大会へ出場!!
支部大会での講評を元に真剣に作品に向き合い制作を続けてきました。
そして、令和7年6月17日(火)~20日(金)にコーチャンフォー釧路文化ホールで行われた全道大会に出場してきました。
全道から寄せられた多くの作品からさまざまなことを学ぶことができました。今回得た学びを、今後の作品制作に生かしていきたいと考えています。
野球部 夏季大会結果
第107回全国高等学校野球選手権大会 南北海道大会 札幌支部予選
2025年6月27日(金) 円山球場 第2試合
第2回戦(準決勝) VS 札幌平岸 3-5 敗退
≪開始後、雨天により約1時間の中断がありましたが、選手たちは集中力を切らすこと無く再開後の試合に臨み、一時は逆転するも、惜しくも敗退。全校応援の中、選手は全力を尽くしました。≫
「令和8年度(2026年度)入学者選抜における学校裁量等」については、左のメニューから「入学者選抜について」を開いてください
令和8年度(2026年度)入学者選抜における学校裁量等について
※以下からファイル(pdf)を開いてください
①学校裁量についての実施予定一覧表
→ 2025(R8)_札幌真栄高校学校裁量.pdf
②推薦入学者の受入れに関する方針等
→ 2025(R8)_札幌真栄高校推薦入学者受入方針.pdf
{{item.Topic.display_publish_start}}
{{item.CategoriesLanguage.display_name}}
{{item.Topic.display_summary}}
新着
お知らせ
自家用車による登下校の送迎について(お願い)
生徒の安全を確保および、スクールバスが定刻で運行できますよう、保護者のみなさまのご理解とご協力をお願いいたします。なお、駐車スペースには限りがあります。長時間の駐停車とならないようにお子様との連絡を取り合うなど、ご家庭の中での対応もお願いします。
①車両出口からの自家用車の進入は禁止です(スクールバスが学校を出発する時に非常に危険です)。車両入口側から進入してください。
②校舎前(駐停車禁止区域)に自家用車を停車させて乗降することは禁止です。スクールバスの通行を妨げることになりますので、指定の場所(掲揚塔前の駐車場)で駐停車し、登下校の送迎をしてください。
③掲揚塔前の駐車スペースは原則白線に沿って駐停車してください。それにより、停車できる車の数も増えます。残念ながら、縦列で停車されますと、このスペースに停車可能な台数が減ってしまい、車両入り口で詰まる原因にもなっています。また、停車の場所によっては、他車やバスの進行を妨げる状況が見受けられますので、ご配慮の方をお願いします。
フォトアルバム